公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会による
関東地区ナイトに参加してまいりました。
公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会
2025年度 会長 渋谷 巧君からのご挨拶や
公益社団法人日本青年会議所 関東地区 神奈川ブロック協議会
2025年度 会長 大黒 健司君からのご挨拶がございました。
関東地区協議会は、人財減少に起因する地域や組織の課題を地域間連携と意識変革を用いて解決し、モデルケースを広く発信し、未だかつて経験したことのない超高齢化社会が巻き起こす人財不足に対応できる「地域の枠を超えた共助社会」を構築するとともに、第73回関東地区大会桐生大会は、関東地区協議会最大の運動発信の場として各委員会の集大成を参加者に発信することのご説明、ご挨拶がありました。
横浜JCより関東地区協議会へ
地域間共助経済構築委員会 委員長 福本浩一君
をはじめとする多くのメンバーが出向しております。
LOM単体で難しいとされる事業展開や機会の提供を関東地区協議会がサポートしていただくことで、155LOMの活動の幅が広がります。
さあ今こそ、ともに「新時代の旗手」となりましょう!