入会のご案内

共に横浜をより良くするメンバーを募集しています!

横浜青年会議所へ入会してのメリット、入会してからの活動など、
詳細はこちらよりご確認ください。

会員専用ページ

【JCI基隆 創立70周年記念式典並びに基隆開港祭参加報告~2日目~】

『和平島観光』
基隆にある和平島は、地元でも“穴場の楽園”として知られる、美しい自然と歴史が詰まった小さな島です。訪問した日は原住民のアミ族による豊年祭が開催されており、我々も含めたJCI基隆のメンバーはゲストとしてともに参加させていただき、基隆の歴史に触れることができました。

『基隆開港祭』
基隆港祭は、横浜開港祭のインスピレーションを得て開催となったそうです。横浜開港166周年を記念する一方、基隆港は開港162周年を迎えます。

JCI基隆は創立70周年を迎え、日本・横浜の経験と融合し、台湾版港祭を創るべく、初の「2025基隆港祭」を企画しました。7月26日と27日の2日間にわたり基隆の中心地である国門広場で開催されました。当日は30を超えるパフォーマンスグループが順番にパフォーマンスを披露し、「世代を超えた舞台、市民参加」のフェスティバルが行われており、笑顔が溢れておりました。

2日間で5万人以上の来場が見込まれているようです。

横浜JCとしてもブースを出店し、シティープロモーションと2027年国際園芸博覧会のPRを行いました。

今回の感動と体験を2026年横浜開港祭につなげて行きたいと思います。

『ウェルカムレセプション』

夜には基隆市内の基隆港海産にてウェルカムレセプションが開催されました。

JCI基隆の姉妹JCである、JCI平澤(韓国)、JCI元朗(香港)、大分JC、大川JCの6LOM合同の懇親会となりました。我々メンバー個人個人でギフトを持参しており、パーティーが開始するまでの間、名刺とギフトをセットにして参加者の方々と交流を楽しみました。JCI基隆 ツァイ・モン・ハン理事長からの歓迎スピーチの後、横浜JC 佐藤 直樹理事長、大分JC 荒金 祥太理事長、大川JC 東 晃理事長、JCI平澤 タン・ジュンテク理事長、JCI元朗 ホァン・ゴクヘイ理事長に挨拶をいただきました。

現地の素敵な料理とともに国際交流だけでなく、国内JCメンバーとも交流を深めるとても貴重な機会となりました。

PAGE TOP